


キウイの様子見。
間引きは躊躇なく…マニュアルによれば1箇所の分岐で2~3個付くのを1個に絞るそうだけど、そんな可愛いもんじゃないぞ。房みたいになってるぞ。
架空の道の駅で売っていそうな若いキウイのピクルスとかどうかなと思って持って帰ったけど
結局何もできずに腐らせた。

ビワの収穫。
こちらも間引きしなかったせいで市販の半分くらいの小粒で色々面倒くさくなり、一念発起で一気に剥いて

種も外して綺麗に。こちらも白ワインコンポートにする。ヨーグルトに混ぜたりお弁当の片隅に入れたり。シロップもすごく美味しい。

残りは小瓶でビワ酒に。

母に貰った大量の青豆。大好きな豆ご飯の日々。前は一緒に炊いていたけどグリーンが綺麗に見えるように軽く塩茹でしたものを後から混ぜる作り方にした。

一部は常滑焼の焙烙で炙って焼き青豆にする。この食べ方も美味しい。