もう木から落ちた実もあるという連絡を受け週末に収穫に。これで実が無くなったので枝も落として貰う。来年は枝打ちと消毒のタイミングをもっと慎重にしてみよう。

手入れした割に思ったより少なく、探し回っても去年の半分くらいでしょうか。でも市販のLLサイズくらいの梅ばかり。

実家の庭の梅もいただきまとめて梅干し加工に突入。去年モタモタしていて梅をダメにしてしまった反省もあり、洗って一晩置いてから即仕込み。

閲覧注意画像?傷の部分を取り除く。なんやかんや傷の無い梅の実はごくわずか。

今年は1,654gの梅の実に13%で215gの塩を混ぜる。消毒用のホワイトリカー5mLほども。
倍程度の重石を乗せてでしばらく漬けます。